7.3
マツダスタジアムでの広島戦は、2-1で勝利。
佐藤は本当に「爆弾」やなー。相手にとっても味方にとっても取り扱い注意。
今日は待望の先制ソロを打ったかと思えば、失点につながる悪送球。の直後に再びソロで勝ち越し。分からない、読めない…。
昨日は4タコで絶不調に見えたのに、今日は一転してヒーロー。明日はどうだろうか。試合に出てみないとわからない。うーん。
結局、彼の評価は打てるか打てないか。打てれば守備にも目をつぶる、打てなければ守備が悪目立ちする。
打てない時期をどうするか。好不調の波を小さくするか。守備を鍛えて不調期を凌ぐか。できればその両方を備えてほしいが…。
まあ、活躍してくれた試合でごちゃごちゃ言うのはやめよう。打てなくても繋がらなくても問答無用で得点できる最強の一打を打てる選手の価値は高い。まして阪神打線において数少ない長距離砲。
明日勝てば久しぶりの6月7日以来の3連勝。佐藤の活躍と村上のピッチングに期待しよう。