8.28
ハマスタでのDeNA戦は、2-3で敗戦。
これはいよいよしんどくなってきた。上2チームと5.0ゲーム差。なんて言っているうちに4位DeNAと1.5ゲーム差。上しかみてはいけないが、気になるところまで詰め寄られているのも事実。
この2連敗は痛いよ。どんなに悪くても勝ち越しは必須だったのに。
まあダラダラ不満を語っていても仕方がない。井上のプロ初ホームランは間違いなく朗報。
期待され続けてきた5年目外野手。助っ人が枠を取りがちなポジション、近年は森下に先を越された感もあった。ケガもあった。下でどれだけよくても上ではなかなか打てなかった。厳しい場面でばかり使われることも。使われないうちに試合感が失われてしまったのでは?と心配したこともあった。
今シーズンもそんなことがあった。今回も、下でバリバリ頑張って、ようやく上がってきても使われず。ようやくスタメン、しかも相手は左。ここいらでぼちぼち結果を残してほしい…というところで、一時は同点となるソロホームラン。
展開的にも数字の上でも印象的にも満点。ファンも満足。下で見せてくれるような、スカッとするスイングでスタンド中段まで運んだ。これよこれ。
この段階で個人の活躍や数字にフォーカスするとペナントを諦めた感も出てくるかな?そんなことないよな。個人の活躍も大事。明日はジャクソンだけどスタメンもあるかな?