秋山、引退か…

9.24

いまさらながらこの話題。

さみしくなるなー。

通算成績は、134試合登板、49勝43敗、防御率3.66。

まずはお疲れ様やね。阪神一筋、めちゃくちゃ頑張ってくれた。時代が違えば二刀流での育成路線も夢じゃなかった逸材。先発として二桁勝利のシーズンが3回。コントロールとキレの良さ、四死球の少なさが最大の魅力。ごっつい体つきからは想像できないほど繊細なピッチングと、打席では見た目通りの豪快なスイングでもチームに貢献。

キャリアのなかでは、下で苦労する時期も長かったかもしれんね。ケガにも泣かされた。それでもめげずに頑張る姿は、ファンもコーチも監督も後輩も誰もが認めるところ。自分が苦しいときでも、チームのため、後輩のためにアドバイスしてくれていたとか。実際、下で一緒に汗を流している後輩たちは秋山のことをよく慕っているとか。本当に熱いエピソードが山のように出てくる。

引退はさびしい。まだまだやれると、全盛期を知るファンは思ってしまう。しかしそこはもう本人にしか分からない事情もあるだろうし、ケガによるパフォーマンスの低下はプロにとってなによりも苦しく致命的な出来事のはず。さびしいけど、気持ちよく送り出すのがプロ野球ファンであり、秋山を慕う阪神ファン。これはファンの役割とかそんなレベルの話ではなく当然のこと。本当にお疲れ様でした。

今日の二軍での引退試合もなかなか盛り上がったらしいね。被弾もあったとか。しかし野球と真摯に向き合って苦労に苦労を重ねてきた秋山に忖度は不要。打ったリチャードだって自分とチームのために必死のはず。真剣勝負を貫いてくれたリチャードには何の落ち度もないし、いちファンとしては感謝する。

今後のことはまだ未定?なのかな?家族孝行するとの話はみたが、現場復帰とかそのあたりのことは追々なのかな?まずはやりたいことをじっくり消化して、また阪神に戻ってきてくれる気持ちがあるならぜひお願いしたいね。本当にありがとう!