ピッチャー起用と構想外

9.30

甲子園でのDeNA戦は、0-2で敗戦。

結果はまあ置いといて。

リリーフ起用、頑張ってるなー。

佐藤蓮と川原。ともに一軍デビュー戦で揃って0封。そして2人とも育成経験者。二軍で好投して一軍で登板という流れ。

今シーズンのCSで戦力として計算するのかというと、さすがにそこまでは考えてないような気もする。優勝争いと順位争いが落ち着いて、次のシーズンやドラフト戦略を見据えるための登板。

阪神中継ぎは熾烈やからね。なんと加治屋が来シーズン構想外に。確かに今シーズンは安定感がなかったかもしれんが、それはめちゃくちゃよかった昨シーズンと比較してのこと。切るほど悪かったかと言われると、他球団なら或いは…という感じだろうか。

毎年新しい選手を獲得するのがプロ野球。そのためには「枠」が必要。年齢、成績、実績、年俸、故障歴、チーム事情などなどから総合的に判断していく。加治屋に関しては「戦力外」ではなく「構想外」というのがすべて。まだまだやれるが、チーム事情により構想外。またどこか、別の球団で活躍してくれることを祈るのみ。