11.17
まとまった。当たりはずれの大きい助っ人を高額年俸で連れてくる大型補強とは違い、一定の活躍を計算できる選手を獲得する手堅い補強。
手堅い=地味、保険ということではない。今シーズンの推定年俸が3700万。どれくらい増減するかはわからないけど、この水準の選手としては破格というか、明確に役割があって年齢的にもバリバリやれるのは十分お買い得感はある。同世代ぐらいの選手の刺激にもなる。
阪神のコーチ陣、野手を育てるよりもピッチャーを育てるほうが得意なイメージがなんとなくある。助っ人を見る目、ブルペン構築、先発の枚数揃え、定評あり。野手も育ってるけどピッチャー育成のほうがより目立っているというべきか、近年の傾向というべきか。ここで戦力外になった野手をビシッと戦力に仕上げれば箔がつく。
岩田のDeNA入りも決まったみたいやし、両者の対決があればおもしろいことになる。頑張ってほしいね。