11.24
4選手がFA権獲得。
糸原と坂本が残留。原口と大山が宣言、去就未定。
大山に関しては具体的な球団名も出てきながらの争奪戦。どうやら金銭面での勝ち目はなさそうだけど、できる限りの残留要請は行いながら、最終的には本人の決断を尊重。残ってくれたらもちろん最高。
しかし原口はいまだに他球団からの声掛けはないとか。まあ本人談なのでなんとも判断できない部分ではあるけど。ファースト補強大本命だったはずの西武がFA市場から撤退したことで、はからずも残留路線が濃厚になったかも?
別に出ていくことを否定するわけではない。一軍での貢献に基づく選手の正当な権利。行使するもしないも自由。でもやっぱり残ってくれたら嬉しいのも事実。大事なのは、選手がどの道を選んでも、選手本人が納得すること。半端な気持ちで移籍したり、出ていきたいのに行き先がなくて渋々残ったりとかは悲しい…。