助っ人9人体制

12.23

9人。多すぎない?

でもそのうち4人は育成。支配下はビーズリー、ゲラ、新加入のネルソン。プラスでデュプランティエ、ヘルナンデスが契約間近で計5人。こう見ると全然理解できる。

いわゆる「アタリ」を連れてくるのが難しい状況のなかで、スタメン確約しないスタンス、センスありそうな選手をピックアップして育成していくスタンスは大事。そのほうが将来性あるし、失敗したときのダメージも小さい。育成メソッドが確立していけばさらに循環もよくなりそう。

まあ将来的にNPBがメジャーの下部組織のような位置付けになるのは怖いが。現時点でもまあまあそういう見方ができるもんなー。日本人選手も外国人選手も、NPBを経由してメジャー挑戦…という流れができてしまうとおもしろくないのも事実。うーん。