1.22
複数ポジションを練習する方針なのは周知のこと。しかしそれはレギュラー以外の選手だと思っていたので佐藤の外野挑戦はなかなかの選択に見える。監督が言うには、「まだまだ先が長い選手で試合に出続けるためにも必要なこと」という感じ。まあそれはそうなんだけどさ、守備力に何の問題もない、むしろ良い場合はこの話はなかったはず。もしくは佐藤がレギュラー確約と判断していないのか。もちろんオプションとしての意味合いも強いんだろうけど。うーん。
まあ実際のところどうなんだろう。チームのことを考えるならサード固定がいいのかなー。強肩強打の三塁手。ここが固まれば本当に助かる。
一方で佐藤自身のキャリアを考えるならオプション追加は絶対アリ。守備のことでガチャガチャ言われなくなるのは選手にとってもファンにとっても嬉しいこと。将来的なメジャー挑戦を見据えても、内野手よりも外野手のほうがチャンスある。
あくまでもメインはサードのサブで外野。いい方向に流れるといいなー。