プロ野球の2019シーズン順位確定!

10.1 試合なし

レギュラーシーズンの全日程が終了。今年もいろいろあったなあ。

本気で優勝できそうだと思ったこともあれば、最下位を覚悟した時期もあった。

阪神タイガースの最終順位は3位。なかなかいいやん。

今シーズンの結果は以下のとおり

1位 巨人

2位 DeNA

3位 阪神

4位 広島

5位 中日

6位 ヤクルト

やっぱり順位予想って難しいな。今シーズンの順位予想してたやつ、全然当たってない!

↓今シーズンの順位予想してたやつ↓

1位 広島

野手がとても良い。投手も言うほど悪くない。なんやかんやで今年も強いわ。

2位 巨人

良い若手が出てきた感あり。補強も丸を獲得できただけで大成功といっていい。中継ぎ、抑えが安定すれば、優勝あるかも。

3位 ヤクルト

戦力としては可もなく不可もなくといった印象。毎年けが人が多く、中軸が複数または長期離脱することがあれば最下位もありえる。

4位 阪神

投手は豊富だが、貧打と野手の高齢化は深刻な課題。シーズン通して一軍帯同できる若手野手が数人出てきたうえで、矢野采配が冴えれば2位ぐらいはいけるか。

5位 DeNA

投手に故障者が多く、先発候補が他球団より劣る。佐野、細川、神里あたりが伸びそうで伸び悩んでおり、結局のところ筒香ロペス宮崎ソトがどれだけ打線を牽引できるかにかかっている。彼ら次第ではAクラスも見えてくるかも。

6位 中日

2018シーズンは阪神のおかげでなんとか5位だったのに、めぼしい補強をしなかったうえに先発の柱のガルシアが退団した。高卒ルーキーの根尾に過度な期待はできない。ビシエド、アルモンテが期待通りだとしてもせいぜい4位ぐらいか。

いやー

寸評めいたことまで書いて、見事に全滅…

阪神の順位は、いい意味で裏切ってくれたということで良しとして

せめて優勝チームか最下位チームは当てたかったなあ。もっと勉強しよう…。

その前に、CSファーストステージ、CSファイナルステージ、日本シリーズがあるな。日本一になるのはどこかな。