1勝1敗。決戦は明日!

10.6 DeNA阪神横浜スタジアム

6-4敗戦

サヨナラ被弾で劇的な幕切れ

シーズン終盤から続いていた連勝は7でストップ

悔しいなー


先制されて、点差が開いてから追い上げるという、昨日と似たような展開。DeNAは神里、阪神は北條が活躍したのも昨日と同じ。

2人のラッキーボーイが試合を動かしてる!

ただ、阪神は7回にヒットで出塁した北條に代走を送って途中交代。1点ビハインドの7回ノーアウトの場面で代走植田って選択はよく分かる。

でも植田はこの回盗塁死、打線もつながらず得点に結びつかなかった。

絶好調の北條を下げたにも関わらず…と考えるともったいない攻撃になってしまった。まあ結果論やけどね。


というか今日は打線よりも継投のほうが難しかったんじゃないかな。

状態があまり良くない青柳を4回まで投げさせて、イニング跨ぎで岩崎を9回も投げさせて…

本当はもっとピッチャーをつぎ込んでいきたいところやったはずやし、同点の9回は藤川でも良かったはず。

そうできなかったのはジョンソン不在の影響やろうなあ。家庭の事情で仕方ないとはいえ、この時期の離脱はチームとしては苦しいなあ。

8回を任せられるリリーフが離脱したことで、いろんなところに影響が出てしまった試合だったと思う。

まあでも、よく頑張ったよ。いい試合だった!

青柳も悪いなりにしっかり投げてくれたし、打線も頑張った。

特に9回の福留のホームランは盛り上がったなー。これで勝ったと思ったよ…

これ以上いろいろ考えても無意味やな。

とにかく明日が勝負!

この2日間の試合を見る限りでは、どっちが勝ってもおかしくない。

頑張れタイガース!もう一踏ん張りや!