13-5勝利
いい試合だった!
今日はポジ要素が多くて気持ちいいわ!
まずは岩田よね。
2年ぶりの白星は9回5失点完投!
序盤に若干崩れかけたものの、そのあとは持ち直してテンポ良くイニングを消化してくれた。
やや甘く見えるボールもあったけど、バッターの手元でよく動いてるのかな?みんな打ち損じてたね。
フィールディングも安定してたし、カムバックのマウンドとしては申し分ない内容だった。次回もいいとこ見せてくれ!
そして大山!
中谷!
近本!
大山と中谷は揃って3号&4号!得意なコースを打ち損じず1日2ホーマー!
近本も高めまっすぐに押されずバックスクリーンやや左にソロアーチ!
やっぱりホームランってええなぁ…。
大山、中谷、糸原、梅野、近本が複数安打!
やっぱり打線はよくなってる!
この勢いで明日も勝ってくれーー!
とはいえ不安要素もチラホラと。
まずは岩田。
もちろんいい結果だったけど、5回から山田青木バレンティンが途中交代。要するに、後半戦は飛車角落ちのヤクルト打線と対戦していたということ。
今のヤクルト打線は1イニングで2ケタ得点できるチームだけに、ちょっと早すぎる交代かなと思う。まあそのおかげで助かったんだけどね。
だから今日の結果だけで岩田が完全復活したと判断するのはまだ早いかも。次回登板でまたいいところを見せてほしい。
ヤクルト投手陣も、先発がマウンドを降りたあとは、いわゆる敗戦処理ピッチャーが投げていた。
はっきりいって、ヤクルト側が今日の試合を捨てたと言えなくもない打線と継投。
ある意味打って当然、打たれなくて当然とも言える。
一番あかんのは9回の守備。
岩田の奮闘に水を差す北條のエラー。
そのあと追加点がはいるという、最悪の展開。
最後の最後に集中切らしてどうすんねん!君はショートを守れて長打力もある貴重な内野手。レギュラーとれる実力あるんやから、頼むで、マジで!
明日は前回3タテされてる巨人相手に、メッセンジャーと菅野の投げ合い。
菅野相手に今日のようにはいかないはずだけど、野手はいいイメージのまま試合に入ってほしいな。