11.3
シーズン中に活躍できた選手だけではなく、期待の若手や、成長、復調が望まれる選手がクローズアップされる
期待の若手枠での注目株は、個人的には小幡と植田。
二遊間を守れて、足も速い。
チームの守備力の底上げ、代走、守備固め。いまのチームに必要な要素を満たしている。
この2人は、とりあえず打力は二の次でいいと思う。守備代走の切り札としてベンチにいてくれたら心強い。
特に守備。二遊間を守れる圧倒的な守備職人的な選手がほしい!めっちゃ期待してるわ。
成長してほしい選手は…多すぎて絞りきれない。
やっぱり外野の若手〜中堅よな。ポスト糸井・福留よ、誰か出てこい!
近本はセンターで使うとして、レフト・ライトを守る外野手。
第一候補は高山。続いて中谷、江越、陽川が有力。まずは福留・糸井を使うだろうし、外国人もとるみたいだから、意外と激戦区。でもベテラン休養日の兼ね合いで、絶対に出場機会があるポジションでもある。
毎年、誰か出てこい誰か出てこいと思いながら、みんななかなか一皮むけずに苦労している。今年こそは、誰か出てこい!
復調してほしいのは藤浪。間違いない。
なにがどうなって今の状態になっているのか、もはやテレビで試合をみているだけでは分からない。もしかしたら、監督やコーチ、本人さえ分かっていないかも。
はじめて二軍降格されたのは、もう数年前。当時は、すぐに1軍に戻ってくるって思ってたけど、相当時間がかかってる。
才能も実績もある選手。なにかきっかけがあれば復調する気もする。このキャンプが復調の足がかりになってくれたらいいなあ。