ドリス退団…

11.19

ドリス退団…

ドリス退団…

ええ…

ここ最近で一番ブルーなニュース

残るって話しやったやん!

確かに不安定なところがあるのは間違いない。正直抑えとして頼りない日もあった。フィールディングもうまくはない。彼のピッチングで、ハラハラ・イライラしたことも多かったのも事実。

早打ちしてくれない、ボール球を振ってくれないだけで自滅することもしばしば。リリーフたくさんおるし、首脳陣の厳しい決断も理解できなくはない。

でも、抑えで使わなければいいだけのことで、シーズン通して考えたときのパフォーマンスや成績は悪くない、というか素晴らしい。いくらリリーフが充実しているといっても、彼以上の投手はそうはいないぞ。そして彼以上の投手を連れてくるのも難しい。

このタイミングでドリスを見切るってことは、当然ジョンソンとは契約の目処が立ってるってことよな?


外国人野手を2人体制にするための布石なのか?ジョンソン、ガルシア、マルテに新外国人野手。まあ悪くはないけど…

ガルシアがリリーフうまくハマってたからなあ。ドリスが抜けた穴を埋めてくれるかどうか、責任重大。何気に来シーズンめちゃくちゃ期待がかかる選手やん、ガルシア。

あと、ドリスが日本に残るなら、せめてパリーグにいってほしいな。同一リーグでの活躍って微妙な気持ちになるけど、パリーグなら素直に応援できるわ。それに阪神打線は多分ドリスを打てない気がするし。

まあでも、ドリスの活躍は梅野のキャッチングとブロッキングの影響も大きいからな。例年通りのパフォーマンスを期待するなら、梅野ぐらいスプリットを止めてくれる捕手がいないとね。