3-8勝利
やった!連敗脱出や!
青柳は6回途中3失点やけど、とてもいい内容やったと思う。ようやく勝ちがついたし、これからも1軍で頑張ってほしいわ。
木浪は守備上手いのか下手なのかよくわからんな。ドラフト時点では内野のユーティリティプレーヤーって評判やったと思うけど、意外と打てて、意外と守れない印象。
プロの打球の処理は難しいだろうし、慣れるには時間と経験が必要やな。
攻守の成長に期待して、今後もどんどん試合に出てほしい。
今日は近本、福留、梅野に複数安打。
特に梅野の3安打には安心したわ。前回の試合で5番に入って不発だったから、調子落ちてたら相当痛い。
福留の後ろに6番梅野はハマるかも。ヒットもあるし、バントも上手だもんね。
岩崎→守屋→島本の継投も見事。十分勝ちパターンで使える投球内容やった。今度は3点差以内のゲームで見てみたいところ。
そして先発野手全員安打!やっぱりハマスタでの阪神は強いなー。
ここまできたら、割と真剣にハマスタでよく打てる理由を追求してみてもいいかもね。甲子園でこんな勝ち方してくれたら最高やもん。
みんなこの調子や!少しずつ借金かえしていきましょう!