11.29
ジョンソン・ドリスが自由契約
これは痛い
ダブル流出は本当に痛い
阪神の強さはリリーフが支えとる。そのリリーフの中核2人が抜けるって
日本国内でプレーするつもりなら、阪神とは条件面で合わなかったってことか。他の選手との兼ね合いもあるやろうから、選手の希望だけを受け入れるわけにはいかんもんな。それでも、最終的には阪神を選んでくれると思ってたから残念や…
牧田も獲得失敗して、意外とリリーフ陣も苦しくなるのか?
ただ、阪神のリリーフ陣は強いからなあ
新しい選手が割と頻繁に1軍にあがってきて活躍してる印象あるわ。
今年の島本と守屋は頼もしかった。来年も何人か、こんな感じでブレイクしてくれたら助かるんだが、ジョンソン・ドリスの穴埋めは難しいだろうね。
ひとついいニュース
新外国人野手の、ジャスティン・ボーア選手と契約合意。
ボーア?ボア?登録名はどっちになるんかな。
マルテとガルシアと彼で3枠。
残りあと1枠を無理して使い切る必要はないけど、ジョンソン・ドリスのどっちか再契約できればいいね。