大山の契約更改について

12.5

大山の契約更改、1700万アップの4700万

うーん

妥当な気もするし、渋いような気もする

開幕から4番を任されて、期待に応えられなかったのは事実。その期待値が高すぎただけで、成績をみれば打率、本塁打、打点すべて悪くはないのも事実。

大事なところで凡退している印象があるようで、実は得点圏でしっかり打ってる。

安定していたはずの守備が乱れたけど、後半戦は持ち直した。

トータルでみると、しっかりチームに貢献してくれてるんだよなあ。

糸原が2000万アップ。一概に比較は出来んが、同じぐらいの査定で良さそうな気もする。まあ上がり幅なら大山が上か。うーん。

高すぎた期待値と前半の守乱で評価を落としてしまったか。


頑張っても、結果を残しても、あんまり評価されてない選手を見ると悲しい。

まあ、打撃と守備を客観的かつ総合的に査定した結果と考えれば妥当なのかなー

来年は誰にも文句を言われないぐらい活躍して、一気に1億円プレーヤーになってくれんかなあ。