12.11
ジョンソン、退団決定的
本当にもう、ね
メジャー志向ならしょうがないけどさー。
助っ人が活躍してメジャーに戻りたがるのは、裏切りでもなんでもない、当然の選択。ただ、メジャー移籍が思うように決まらなかったときの、NPBでプレーするチームの第1候補はタイガースであってほしい。
さて、ジョンソン退団、ドリスも不透明ということで、いよいよリリーフ陣の弱体化が心配になってきた。
ジョンソン、ドリス、守屋、島本、岩崎、能見、藤川から、一気に2人抜ける
守屋、島本はブレイクしたばかり。今年が良すぎただけに、来年も同じように期待していいものかどうかは分からない。能見、藤川はベテランで、連投や夏場のコンディショニングが心配。
あれ?結構あぶない…
あと2〜3人は上がってきてほしいところやね。
中田桑原小野谷川馬場尾仲齋藤才木浜地望月福永飯田
今年1軍登板の機会があった、このあたりの選手に期待。
毎年のように誰かが上がってくる阪神のリリーフ陣。来年も期待させていただきます。