12.12
ジョンソンの後釜として血獲得調査中のスアレス
ドリスが交渉継続中、牧田は獲得失敗ときて、そろそろ朗報がほしいところ
スアレスなあ。どんな選手なんやろ。あんまりパリーグの助っ人は分からないんだよね。正直、日本シリーズで打たれた印象しかないわ。
なかなかいいピッチャーで、先発〜リリーフの経験があるとか。肘の手術後に成績を落としているらしいが、まだ28歳と若く、リリーフピッチャーの育成に定評のある阪神なら復活させられる自信があっての獲得やろうな。まだ獲得できるか分からんけど。
仮に獲得できたとして、ジョンソン並みの活躍を期待するのは酷やろうな。先発なら7勝ぐらいしてくれたら合格、リリーフなら防御率〜3.50、40試合以上投げてくれたら合格。というか、誰を獲得してもジョンソンの穴埋めは不可能レベルで困難なわけで、過度な期待はそもそも禁物。
個人的には、先発やってくれたら嬉しいわ。
選手が抜けたリリーフを強化するよりも、むしろリリーフ陣を助ける!ってぐらい先発が頑張ってくれたら面白い。
まずは西、青柳、秋山、岩貞、高橋、岩田!
西に関しては心配してない。青柳もひとり立ちしたと思ってる。秋山は手術から1シーズンあけて、本領発揮できるはず。岩貞はインフルエンザで離脱したのが痛かった…来シーズンこそ巻き返してくれ。高橋は能力的には問題なし。普通にやれば10勝できる逸材や。岩田は今シーズン前半戦のパフォーマンスを中盤以降も維持できるかがポイント。
ここにスアレスやガルシア、藤浪らがうまく絡めば、先発がリリーフを助けるシーズンになってもおかしくはない!
そのための補強の第1候補。うまくいってほしいわ。