12.14
ボーアの正式な獲得発表。
左の大砲。メジャーでの実績は十分。パワーは本物。1年契約の2億7500万。
貧打、特に長打不足を解消してくれる助っ人として前評判は悪くない。日本の野球だけではなく、食べ物なんかにも興味があるのも好印象。
まだまだメジャーや3Aでやれそうではあるけれど、守備走塁面の指標?が悪化したとかで日本行きを決意したとか。
逆に言えば打撃面ならメジャーでも通用するレベルってことか。期待できそうでなりより。
ただ、弱点も明白。
左投手が苦手、変化球が苦手。特に左投手のスライダーが超苦手。
まずはこれが最初の関門。
変化球はともかく、左投手の外スラは全て捨てる覚悟で構わない。日本の野球の配球に早く慣れることが先決。
それから、割とスロースターターらしいのも気になるところ。
日本の野球に慣れる時間とスロースターターの気質で、結果が出ない期間が長引く可能性あり。
四球を選べるならいいけど、あまりそういうタイプではない…
守備がよければ我慢して固定できるけど、そういうタイプではない…
守備走塁は多少目をつぶって、打撃で頑張ってもらいたい選手が、打撃面で結果を残せないとなると…
ボーアの前後を打つであろう糸井、大山、福留、マルテが好調なら我慢できるやろうけど、どうなることやら
ドラフト組は高校生がメインだから、即戦力としては期待しないほうが賢明。新戦力のボーアへの期待は大きいぞ!
まずは悪くても我慢すること。
あまりにもひどい場合は、どこまで我慢するか、どこで見切るのか。
本当にバースの再来か、仕方もない助っ人の再来か。楽しみやけど心配やー