12.21
これで助っ人8人体制が確定。
さすがにこれ以上の獲得はないでしょ。野手3投手5、メンツも文句なし。これでダメならもう仕方ない。いい補強になったはず。
個人的には野手3投手1での開幕希望。打力、長打力重視で。なにより迫力が全然違うわ。
矢野監督もこのあたりの割り振りは気にしてるみたい。逆に投手を増やす可能性も考慮しながら、最適な組み合わせを検討していくんやろうな。
選択肢が増えるのはいいことやけど、そのぶん迷うことも増えそう。大変やなあ。積極起用したい若手もおるやろうし。
ただ、助っ人を使う=若手の成長の機会がなくなるってことではないからな。どれだけ助っ人を起用するとしても、最大4枠。出場機会が減る選手が出てくるのは間違いないとしても、正当な競争の範疇。気にせずガンガン使っていいんやで。
使い続けることは大事、競争してポジションを勝ち取るのも大事。そのときのチーム事情とか本人の適正を見極めて起用していくしかない。
ファンとしては、若手の台頭と助っ人の成功どちらも望んでいるわけで、なんとも複雑。しかも優勝してほしいっていう。勝手なもんやなー笑