キャンプインは2月1日

12.25

今年はオリンピックの影響で、開幕が早まって3月20日が来シーズンの初戦。

本来ならここに向けて調整するのが普通なんやろうけど、今年はちょっと事情が違う

助っ人8人体制!

投手5人野手3人!

競争激化、ポジション争い!

開幕目掛けて調査してたら取り残されるかも?

2月のキャンプインからフルで動けるぐらいの調整が必要かもなー。もちろん全員ではないけど。

レギュラー確約は梅野と近本ぐらいで、ベテラン2人は1軍スタート確定ってところ。あとは全部競争。

この競争というのが難しい。

出遅れたら当然2軍行きだけど、アピールすることに気を取られて、はりきりすぎて開幕前に力尽きることも考えられる。

特に若手、助っ人加入で出場機会が減りそうな選手。

危機感を持って、焦りすぎず、いいコンディションでキャンプインできれば…

言うほど簡単にはいかんよな。外国で実績がある選手との勝負やもん。

やりたいように調整して、後悔なく勝負してほしい!