12.27
現役ドラフトが難しいなら、レンタル移籍はどうやろか。
文字通り、選手を期間限定で移籍させること。サッカーでは割とやってるみたいだが、野球ではできんかなあ。
現役ドラフトと同じように、選手の出場機会が増えるようにすることが目的。補強が必要なポジションをピンポイントで獲得することもできる。
期間限定やから、長期的に見れば補強とは言えないけど、比較的に手軽に選手の移動が可能になる点はプラス。
サッカーの場合とまったく同じにする必要はないから、野球に馴染むようなルールで運用できれば、ストーブリーグが盛り上がる。
…ここまで書いておいてアレだけど、やっぱりこれも難しいのかも。
移籍先と移籍元のチームで試合することもあるからね。一見盛り上がるけど、サインとかクセが筒抜けになる可能性大。選手の活躍の場を広げるための制度が、スパイを引き入れるための制度になったら悲しい。
やっぱり野球の場合は、完全移籍が基本になりそう。現役ドラフトに期待しましょう。