キャンプに向けて

1.10

いろんな選手が本格的に動き出した。例年より開幕が早い分、調整も大変やろうな。

目指すのはもちろん開幕。ただ、今年は多くの選手がキャンプ初日からアピールできるぐらいの勢いで仕上げてるみたいで、おもしろくなりそう。

どのポジションも競争やからな。とにかく思いっきり仕上げた状態でキャンプインしてほしい。

シーズン中にバテるかも、という心配はいらない。今年はオリンピック期間中に7月22日から8月13日まで23日間の中断あり。早めの調整で疲れたぶんは、ここで回復したらいいのさ。

オリンピック休みは阪神には有利かも。昨シーズン最終盤に6連勝したときみたいな細かい継投策を7月と10月に2回使える。まあこのときのリリーフ陣と同じメンバーとはいかないけど…

キャンプは紅白戦や休日等の大まかな日程が公表された。あとは詳細な練習メニューとかメンバーの振り分けが終われば、いよいよキャンプイン。

盛り上がってきたな。楽しみ!