行き先が決まる人、決まらない人…

1.18

キャンプまで2週間

阪神を退団した選手のうち、今シーズンの所属チームが決まっていない人も結構いる

まずは鳥谷よな。本当にどうなることやら。

どこの球団が獲得するとかしないとか、信憑性が怪しいニュースはたくさんあるけど、決定的な情報はなし。

1番可能性がある(と言われている)ロッテか、中日、DeNAが手を出すのか、あるいは阪神に戻って現役続行orオープン戦で引退試合か、球団が決まらず引退or浪人か…

ドリスもなかなか決まらんね。

彼こそすぐに決まりそうやったけど、結局この時期になっても所属先が未定。

どこがとってもおかしくない実績があるし、特にケガなどの問題があるわけではないから、やっぱりメジャー志向なのかな。あるいは複数球団からオファーをもらって検討中とか?でもさすがにこの時期にそれはないか。

森越は、昨年11月末に西武でプレーすることが決定。

これはいいニュース。

内野複数ポジションを高いレベルで守れる選手。西武側は彼の守備力に期待して獲得して、本人も使い勝手のいい選手としてチームに貢献するつもりらしい。

中日、阪神に続いて3球団目。2度の戦力外を経験して、2回ともトライアウトから契約を勝ち取った。能力は間違いないんだろうな、あとは試合で活躍するだけ。頑張ってほしいね。

ちなみに、ソラーテとロサリオも決まったらしい。ソラーテは米マイナーリーグ、ロサリオはメキシカンリーグ。よかったね。

みんな頑張ってほしいけど、チームが決まらないことにはどうしようもない。開幕までになんとかなるといいけどなー

「行き先が決まる人、決まらない人…」への1件の返信

  1. せっかく 好きで野球選手になって 才能と努力も有り なったんだから 金に惑わらされなく 頑張って欲しい。鳥谷。阪神と和解してよく話し合った上で 守り専任又は コーチで出来ないか? 現実 打撃の実績が 悪い、そして前監督も言っていたが 同じ様な成績なら若手を使うのは 何処の球団でも同じこと。矢野監督に直訴してショート争いしたんだから。

コメントは受け付けていません。