0-2勝利
勝った!
これで中日相手に3勝3敗。なるべく苦手な相手を作りたくないからね、連勝できて良かった!
注目のマルテは4打数1安打。低めと外スラを見逃せるのは大きいけど、ストライクゾーンのボールに差し込まれてる感があったのは気になるね。あまり打球が上がらないのも心配。パワーはあるけどホームランは1シーズン20本前後ぐらい?案外糸井さんタイプかも。まあ甲子園本拠地でそれぐらいやってくれればまずはOKやけどね。早く日本の野球に慣れてどんどん活躍しておくれ。
大山はいいところでホームラン打ってくれたわ。最近おしいあたりが多かったし、そろそろかなーとは思っとったがナゴドで打つとは。25〜30本ぐらい打ってくれたら嬉しいし、いまのペースなら十分届く。守備は安定しとるし、このまま固定で問題ないと思う。
あと、やっぱり近本の足は戦力になるね。盗塁はもちろんやけど、8回の平田の悪送球の間に1点追加出来たのは大きかったわ。打力も申し分ないし、本当に新人王あるんやないか?
で、青柳
ナイスピッチング&完投完封おめでとう!
9回5安打無失点四死球2は立派な数字。得点圏にランナー背負っても落ち着いて投げてたし、1回、2回に先頭バッターに四球だしても抑えた。メンタル強くなったなあと思う。次回登板もよろしくやで。
ただ、それでもやっぱり9回は投手交代したほうがよかったと思う。
連戦の序盤でなるべくリリーフを温存したいところで、青柳を信頼して送り出した矢野監督の意図も理解はできる。今シーズンずっといいピッチングしてるし、腹くくって青柳と心中って考えてもおかしくないぐらい今日も良かった。
でも、9回1アウト満塁の場面を作れた時点で、さすがに代打で良かったはず。2点差はセーフティリードじゃないし、鳥谷上本あたりで勝負ではいかんかったのか?青柳も、打席に立つなら三振かフライを打つべき場面で、ゴロアウトでゲッツーは最悪のやつ。
いやな流れを引きずることなく9回投げ切った以上、青柳は素晴らしいし矢野監督の采配が正しかった訳だけど、今後似たような展開があれば継投してほしいなあと思う。
明日は甲子園で秋山や。前回はあんまり良くなかったけど、今度こそやってくれるはず。
甲子園で勝つとこ見たい!よろしく!