スアレス、ガルシア!

1.28

26日にガルシア、スアレスは28日に来日。盛り上がってきたねー

2人とも日本での実績があって、先発でもリリーフでも投げることができる選手。

ガルシアは去年の後半、リリーフで投げてなかなかの成績だった。前半は先発でいまひとつだったけど、その前のシーズンは二桁勝ってるからな。

スアレスは昨シーズンだけみれば今ひとつ。でもこれは手術明けだからまあ仕方ない。元の能力は問題ないわけで、今シーズンの活躍に期待がかかる。

どこでも投げられるのは魅力。

リリーフ→先発は難しいやろうから、先発で準備させておいて必要に応じてリリーフにまわす感じ?まあそれも大変やろうけど…

でも、まずはジョンソンドリスの穴埋めが最優先よな。うまく助っ人がハマってくれたらありがたいけど、そうなると投手2枠、野手2枠か。

投手の枠、ポジション、総合的な守備力…。いろいろ考えると野手3枠は現実的ではないのかなー。助っ人3人のクリーンナップのロマンは捨てがたいけどなー。

…結局野手1枠、投手3枠で落ち着いたりして。ほんと、投手みつけてくるの上手やからね。

とにかく勝ってくれたらいいんや。助っ人が鍵になるのは間違いない。うまく起用してほしいね。