1.29
ボーア、サンズも来日。
パワーはもちろん、長打力も本物。
助っ人は投手陣も魅力的やけど、やっぱり野手3人は激アツや。大山をコンバートしないみたいやから、仮に3枠野手で使ったとしても大山が競争に負けない限り同時起用は難しそう。
…いや、大山には頑張ってほしいけどさ、4番サードで固定できるのが1番いいけどさ。助っ人3人のクリーンナップも見てみたいのも正直なところ。我ながらワガママやなあ。
獲得段階では、矢野監督はボーアを4番で起用する意向があったみたい。となるとサンズが5番?
サンズ、結構期待してるんだよね。
メジャーと韓国リーグでの実績あり、右打ちのスラッガー、外野と一塁を守れる、肩が強く外野はレフトだけでなくライトも可…
守備はそこそこでいいからとにかくホームランを打ってほしい!といいながら、それなりに守れて、打率、長打も求める阪神ファンの願いを叶えるためにやってきたような選手。
昨シーズン末から膝の状態が良くないらしく、コンディションを確認しながらの起用になりそうだけど、どのみち糸井福留との併用になるポジションだから気にならない。
問題はどれくらい打ってくれるか。
メジャー通算156試合
打率.238、10本塁打、57打点
韓国リーグ通算764試合
打率.306、40本塁打、150打点
これを参考にして、
打率.265、27本塁打、90打点
と予想。というか期待する。
日本の夏は暑い、特に近年の猛暑は異常。屋外球場が本拠地ってのは1年目の助っ人にとってはしんどいはず。
でもこの補強を見る限り、間違いなく打線の中心は助っ人!ぜひ頑張ってほしいね。