1.30
元阪神、現独立リーグのBC栃木に所属する西岡が、ロッテの春季キャンプに「補助員」として参加することになったらしい。
例年ロッテのキャンプには、BCリーグからグラウンド整備や球拾い等のための補助員が派遣されていて、そのメンバーに西岡が登録されているとのこと。
現役復帰を目指している西岡が、意外な形でNPBに戻ってくる。選手としての復帰ではないけど、戦力外通告されてから今までずっと独立リーグで頑張ってきたから補助員としての接点が生まれた。
ロッテが西岡を指名したわけではないし、もちろん西岡も変な誤解はしてないだろうけど、こういう縁もあるんやな。案外、現役復帰の足がかりになるかも?
個人的には、選手が限界まで現役続行するのは嫌いじゃない。晩節を汚さず、余力を残して引退するのもかっこいいけど、納得するまで野球を続けることも立派だと思う。戦力外通告を受けて、スパッと第二の人生を歩み始めるか、独立リーグまで選択肢に入れて野球を続けるか。そこを決めるのは選手自身だし、頑張る選手は応援したい。
現役復帰といえば、新庄にもびっくりやな。
当初は本気かどうか分からん部分もあったけど、どうやら真剣みたい。
来シーズン復帰宣言を撤回して、なんと今シーズン開幕までにプロ野球選手になると明言。
さすがに準備期間が短すぎる気がするがなー。でもプロの世界をよく知ってるはずやし、やれる確信があるんやろうな。あとは所属チームを見つけるだけか。
そして鳥谷。
キャンプまであと2日。所属先決まるんかな。どこが獲るとか獲らないとか、阪神電撃復帰とか…
7月31日まで補強期間やから、一応猶予はまだまだあるけど…
こればっかりは分からんね。キャンプ-オープン戦を経て、戦力再編成するチームが出てきたら早めに決まるかも?