2.1
キャンプスタート!
現地に見学にいった方々からの情報提供、ありがとうございます!
初日から、なかなか本格的な練習をしてるみたい。まあ当然よな。
野手はシートノック、投内連携、特打、部門別守備練習など
投手は投内連携、打撃練習、強化ランニングなど
で、投手野手それぞれ個別練習を実施。
特に大きなアクシデントなく終了した模様。よかったよかった。
で、毎年恒例の、助っ人のフリー打撃柵越え本数はというと…
ボーアが54スイング中14本!
サンズが62スイング中5本!
ボーアのパワーはすごい。打球の角度もすごい。力感なくスイングしてるように見えるのに、ぐんぐん打球が伸びていく。きちんと仕上げてきてる印象あり。やっぱり体の大きさと長打力はある程度比例するのかな。これを見せられるとシーズンますます期待してしまうわ。
サンズは…今日の感じだと、まだまだ調整段階のスイングにも見えた。柵越えの本数はともかく、打ち損じが目立ったのが気になるところ。ただ、矢野監督は、広角に打てるバッティングとして一定の評価はしているらしい。
まあ、所詮初日の練習のごく一部や。柵越え本数なんてファンが楽しんでるだけで、当の本人たちは全く気にしてないやろ。実戦に間に合えばそれでいい。
助っ人も競争。これは開幕オーダー決めるの大変やろうなあ。