2.5
キャンプ5日目のシート打撃にボーアとサンズが登場。0アウト3塁と、実戦を想定した打席。対戦した投手は伊藤。結果は以下のとおり。
サンズ
<1>三塁ゴロ(三塁ランナー生還)
<2>四球
<3>レフトへの二塁打
ボーア
<1>センター前ヒット
<2>左中間への本塁打
打者有利の走者とアウトカウント。さらにこの時期の練習ということで、参考程度の打席ではあるが…
2人とも、いい!
やっぱりボーアのパワーはすごい。外角のボールにうまく合わせた感じのスイングでホームランやからな。その前の打席も、高めに浮いた甘いボールを力まずセンター返し。前評判どおり「ブラゼルの再来」の予感がするわ。
サンズもいい感じ。第一打席は2球で追い込まれたあと、外角のボール球を見送って、次のボールを打ってショートゴロ(ランナー生還)
次の打席は粘って四球、球筋をよくみたあとの第三打席でヒット。いまのところホームランを量産しそうな雰囲気はないけど、ケースバッティング含め、よく考えて打席に立ってるのが印象的。調整が遅れてそうなのは気のせいやったか。右の好打者として、第2のマートンになってくれるかも。
2人とも、明らかに分かるような悪いクセがなさそうなのもポイント高い。あとは日本の野球に馴染めるかどうかやね。キャンプ〜オープン戦で積極的に使う価値あり。
こうなると、心配なのは伊藤。打ったほうがすごかったのか、打たれても仕方がないピッチングだったのか。
あくまでもこの時期の練習の一部。気にすることはないってのが普通だけど、出来れば序盤から猛アピールしたい立場で、そのつもりで調整してたものと思われる。
今日のところは野手の勝ち。でも先は長い。切り替えて次のピッチングでいいとこ見せてくれ。