3.8
甲子園で巨人とのオープン戦、結果は4-4引きわけ
良くも悪くも目立った選手はいない。チームとしては、開幕に向けて着実に準備が進んでいる感じかな。
先発青柳は5回3安打1失点。
毎年、左投手との勝負が課題になってる。今年は山本臨時コーチに教わったカーブやシンカーが、左対策の鍵になるかどうか、シーズンでも使えるかどうかが気になるところ。
今日の投球ではあんまり使ってなかったから、仕上がりはあんまり良くないのかな。いつもどおり、ストレート、ツーシーム、カット、スライダーの組み立てで5回1失点。
まあ、新しく覚えたことをそのまま実戦で使うのは難しいし、覚える過程で学んだことが重要ってこともある。今日ぐらい投げられるならいまのままで十分。
投手は安定していて、野手も10安打4得点。試合としてはおもしろかったけど、ちょっと物足りない。
やっぱり助っ人が活躍しないと!
今日はボーアとサンズがスタメン出場して、サンズが無安打、ボーアは1安打1打点。
状態はよくなってきてるのかな。でも、圧倒的なパフォーマンスが見たいんや。
オープン戦も残り5試合。文句なしで使いたくなるようなプレーを見たいな。