3.18
オリックスとの練習試合で、6回からの3イニングに藤浪が登板。
結果は3回1失点と、なんとも言えない…
まっすぐ最速157キロ。相手を圧倒する場面あり、味方の守備に助けられる場面あり。抜け球でどうしようもないわけでもない。
本人は「感触は悪くなかったが、リズムが単調になった」「力感がなくてもファウルを取ったり、詰まらせたりできるようにしたい」と振り返り、矢野監督は「しっかり捉えられた打球が多かった」とコメントしている。
まあ、非常に判断が難しいね。復調したかどうかの判断なら、絶対に良くなってると言えるけど、ローテ入りを目指すとなると…ライバルの仕上がり具合にもよるかな。
今日先発の飯田は4回無失点、前回先発した秋山は5回無失点。
2人とも、いつ開幕してもいいってぐらいの投球で結果を残してる一方で、藤浪は調整登板で投げてる感が強い。
確かに、開幕が延びて、やりたいことを試せる期間も延びたけど、そろそろ圧巻のピッチングが見たい!
どのみち、開幕したら試しの投球なんてあり得ないんだから、完全にシーズンを意識したベストピッチを見せてほしい!
いまの状態ならいけると思うんだけどなー。変に試しながら投げるより、思い切って投げた方がうまくいくよ。
次の登板は1軍の練習試合かな。調整はそこそこにして、ぜひいいところを見せてほしい。