3.29
プロ野球順位予想について
元プロ野球選手や著名なプロ野球ファン、さらにはAIまで、いろんな予想結果が公表されてる。
阪神は優勝から最下位まで幅広く予想されていて、その理由もなかなか納得できるものばかり。
ただ、これらの多くはキャンプ〜オープン戦までのチーム状況をもとに予想されているから、新型コロナの影響で開幕延期になったことで再度考え直す必要が出てきたんじゃないかな。
開幕延期は、ケガ人を抱えているチームは有利に、ベテランが多いチームは不利になるかも。どのチームも状況は同じだから言い訳できないけどね。
阪神はどうかな。ベテランに頼りたいのは間違いないけど、若手〜中堅選手は投手野手ともにしっかり準備ができていた印象。いまいち調子が上がらない助っ人野手の調整期間が延びた一方で、すでに仕上がっていた選手たちが再調整する必要が出てきたのは痛い。
一番痛いのは、選手から新型コロナの感染者が出てきたことか。選手自身の今シーズンの見通しが不透明になったのはもちろん、チーム全体が練習そのものを中止せざるを得ない状況になってしまった。
再調整にどれくらい期間を設けるのか、どんな日程でシーズンを消化するのか、CSどうするのか…
このへんがはっきりしてから、再予想する必要があるかもね。その時は、もう少しポジティブな要素が増えてるといいな。