7-5勝利
9回裏に福留のホームランでサヨナラ勝ち!打率は.250ぐらいだけどチャンスに強い。やっぱり福留は頼りになるなあ。
木浪は大変な1日やったな。守備が安定してきたと思ってた矢先の連続エラーと、エラーを挽回するかのようなタイムリー。特にミスに関しては考えすぎてイップスみたいにならんように、周りがしっかりケアしてやってほしい。もちろん反省は大事だけど、要は切り替えが大事ってこと。
先発高橋遥人は5回途中5失点(自責2)で降板。今日はエラーが多くてどうしようもなかった。むしろ、そんな中でも粘投してくれたメンタルの強さは立派だったし、投球内容も悪くなかった。次回はしっかり勝たせてやってほしい。
今日も気になったマルテの走塁。2回に0アウトランナー1、2塁で、木浪がレフトにヒットを打って、2塁ランナーの梅野が生還して1-1に追いついて、なおランナー1、2塁となった場面。木浪の打球がレフト線を破った時点で全力疾走していれば、3塁を狙えたのでは?ここで1、3塁なら、次の打者の高橋遥人は1塁ランナーを2塁へ送るためのバントでよかったのに…。マルテが2塁でストップした結果、難しいバントのケースになってランナー送れず、1アウト1、2塁。しかも1塁ランナーが高橋になってしまう嫌な形。
まあこのバントの時もマルテきちんと走ってないんだけどね!
鈍足なうえ全力で走る気がないにもかかわらずリードは小さめだし、なにを考えてるのか本当に理解できない。
このあと近本がタイムリー打って、糸原がレフトにヒット打つけど、2塁ランナーが投手の高橋じゃなかったら1点追加できてたかもしれなかったよね。
4回にセカンドゴロ打った時も全力疾走せず。
あんまりきついこと言いたくないけど、ありえないような怠慢プレーをまだ我慢しないといけないのか?と思ってしまう。こういう選手は応援したくないし、打撃も守備も走塁も見たくない。1塁中谷!もしくは福留1塁でレフト高山or中谷でもいい。とにかく中谷マジで頑張ってくれ!
…まあ、毎試合怠慢に見える走塁が続いてるから、つい厳しく見てしまう部分もあるかもしれないな。はやく修正してくれることを願うばかりや。
投手は相変わらずいいし、打線もいい感じ。いまのうちにガッツリ貯金して、2位、1位と順位を上げていってほしい。