セリーグDH制導入?

4.11

そういえば、セリーグのDH導入の話ってどうなったのかな。現役ドラフトと並んで、オフシーズンには活発に議論されてたような気がするけど、どちらもコロナの影響であまり話題にあがらなくなった。

導入すれば、野球がガラリと変わるだけに、賛否両論さまざまな意見がある。

日本の野球は保守的だからね。基本的には、NPB発の斬新な取組は少ない気がする。リクエスト制度、申告敬遠など、メジャーで導入されたものを取り入れながら変化してきた。

どんなにメリットがあっても、伝統重視でDH導入は難しいんじゃないかと思う。投手の打席の醍醐味も否定できないし。

ただ、今シーズンに関しては、単年限定でいいからDH導入してはどうかという話も出てるらしい。

試合数や開幕時期は未定ながら、変則的なスケジュールになることは間違いない。過密日程のなかで少しでも投手の負担を減らすため、せめて打席に立たなくていいようにしては?という意見。

なるほどねー。これが本当に投手の救済になるかは別として、こういうことを思いつく人ってすごいね。

コロナを機に、というと変な言い方になるけど、ダメージを受けるだけで終わらせず、野球界の変化のきっかけになるようなことがあるといいね。