4-2敗北
連勝ストップ。勝ちたい試合だったけどなあ…。
今日の先発青柳は4回4失点。初回に自身のエラーから2失点。いままでの青柳ならここで大崩れしてたわけだし、よく2失点で抑えたといってもいいかな?
ただ、4回に村上に打たれた2ランホームランはどう考えたらいいのかわからん…。打たれたのは低めの難しいボール(少なくともホームラン打たれるボールじゃなさそう)だったけど、外一辺倒の配球を読まれていたかのような一振りだったようにも思う。絶対にありえないような配球ではなかっただけに、これに関しては打ったバッターをほめるべきかな。おおむね悪くない投球内容だったけど、点差と打順の兼ね合いで5回に代打を送られて降板。次に期待しましょう。
ちょっと疑問に思ったのは、6回の2アウト2塁のチャンスの場面で高山に代打が送られたことやね。
高山は今日スタメン出場して、第一打席でヒットを打っていた。間違いなく状態がよくなってきているようなきれいな流し打ちだったし、4打席見てみたいと思わせる内容だった。確かに左投手が出てきたところで右打者に代えるという考えは理解できるし、中谷を出すこと自体は悪いとは思わない。むしろ、いいところで期待の若手を起用する采配は素晴らしいと思う。島本とか守屋はそのおかげで出番があるわけだし、実際に活躍してくれてるし。
でも今回の高山に関しては、今日の打席の内容も考慮してぜひ打たせてあげてほしかった。今日は早めに継投に入ったから、投手の代打で中谷でよかったと思う。高山が復活すれば、打線はさらに活発になる!どんどんスタメン起用してほしい。
それから、今日は2点ビハインドの展開で藤川と能見が起用されたね。今までは勝ちパターンでの登板が多かったけど、最近の状態を見てこういう起用になってるのかな。しっかり0で抑えてくれたし、はやく勝ちパターンで起用できる状態に戻ってほしい。
明日は秋山。前回みたいに安定したピッチング期待してます!