11.3
これも朗報。
今シーズンは29試合に登板して、3勝1敗4ホールド、防御率2.12。豊富なリリーフ陣のなかでもベテランの域。やっぱり彼がいるかいないかは大きい。
2013年のドラフト一位。松井→大瀬良→岩貞での指名、いわゆる「ハズレハズレ」ではあったけど、やはりセンスは抜群だった。先発で二桁勝ったこともあるし中継ぎ転向後もコンスタントに結果を残している。割と好不調がはっきり出やすいタイプなのか、不意に打ち込まれる日もなくはないけどそれはどのピッチャーにも起こり得ること。
めちゃくちゃ優秀な阪神ブルペンでも十分な戦力。他球団でも評価はされるだろうけど、年齢とかランク(おそらく人的補償が必要なBクラス)を考えると阪神が一番需要があるはず。
左は岩崎がいて桐敷がいて島本がいて及川がいて、ベテランも若手もバランスよく活躍している印象。まだまだやれると思う。来シーズンも頑張ってほしい。